みょうがのお好み焼きの作り方【NHKきょうの料理】豚肉で!斉藤辰夫先生!青じそとみょうがたっぷりおかずのレシピ

NHK/きょうの料理より引用
NHK/きょうの料理より引用

6月7日のNHKのきょうの料理はみょうがのお好み焼きのレシピを斉藤辰夫先生が教えてくれましたね!
青じそとみょうがたっぷりおかず特集の2日目は豚肉を使用!とってもおいしそうなのでメモしてみます♡

スポンサーリンク

みょうがのお好み焼きのレシピ

ひとくち食べると..とっても香りがいい♡青じそとみょうがたっぷりのお好み焼きのレシピですʕ•ᴥ•ʔ♩

材料..2人分

○1人分 360kcal 塩分 1.1g○

  • みょうが6個
  • 青じそ10枚
  • 卵1個
  • すりおろしたながいも50g
  • 小麦粉1/2カップ
  • キャベツ1枚
  • 揚げ玉10g
  • 削りぶし1パック(3g)
  • 豚バラ肉(薄切り)60g
  • サラダ油 少々
  • お好み焼きソース 適量

作り方

  1. みょうがを粗みじん切りにする。
  2. 青じそを手でちぎる。
  3. 卵1個をといて、ながいもをすったものと小麦粉をいれ、しっかりとねる。
  4. さらに粗みじん切りにしたキャベツ、揚げ玉、削りぶしをくわえる。
  5. みょうがとしそを加える。
  6. フライパンに少量の油をしき、生地を半分いれる。(生地は2枚分なので。)
  7. 豚バラ肉を上に載せ5分やく。
  8. 5分たったらひっくりかえしてもう片面もやく。(4〜5分くらい)
  9. できたら皿に移してお好み焼きソースをかけてできあがり♡

料理のポイント

・生地は抑えず形をととのえるだけでOK!!

・カリカリに焼いてみょうがの風味を閉じ込めること!

お味は?

キャベツとはちがうみょうがのしゃきしゃきがすごくおいしいそうです!

まとめ

6月7日のNHKきょうの料理はとってもおいしそうなみょうがのお好み焼きを斉藤先生から教えてくれました♡
生地を抑えて焼かないことに注意して一度お好み焼きをつくってみたいです(*´ω`*)♩

スポンサーリンク

 

書いている人

コスモスの風景

Rico

レストランやカフェなどお店の紹介をしたり、基本干物女なので女子力を高めるための成長記録とか実際に試してよかったもの、資格の勉強や日常生活のことを淡々につづっていきます。自己満足で作ったブログですが、読んでくれる心優しいみなさんのほんの少しの生活の役にたてればいいなと思ってます。どうぞ宜しくお願いします。プロフィール

コメント (0)

コメントする