角煮の作り方!豚バラ肉と高野豆腐で♡【ヒルナンデス】クックパッドヘルシー節約レシピ

5月25日のヒルナンデスは豚バラと角煮の作り方を紹介してましたね!こってりでおいしいみたいなのでレシピをメモしておきたいとおもいます!!

スポンサーリンク

豚バラと高野豆腐で角煮のレシピ!

日テレ ヒルナンデス
日テレ ヒルナンデス

材料..4人分

高野豆腐4枚
溶き卵2、3個
豚バラ薄切り12枚
半熟ゆで卵4個
みりん50cc
清酒50cc
水100cc
砂糖小2
醤油50cc

作り方..4人分

1.水気をよく切った高野豆腐を三等分に!そのあと卵につける。

2.卵にひたした高野豆腐に薄切りの豚バラ肉をくるくるまきつけます。

3.両面をカリッと焼く!出てきた油はキッチンペーパー等で吸い取って下さいね(*^^*)

4.みりん・清酒・砂糖・しょうゆを入れ5分煮つめて完成!!

通常の角煮と今回の角煮の比較

通常の角煮
1人分396円571カロリー

今回の角煮
1人分205円438カロリー

カロリー25%OFFでお値段も半額に!!

まとめ

卵液をつけたことでぷるっと感がましたそうです!
それに豚バラだと安く作れるのでお財布にもいいですよね♡
奴さんやつるのさんも大絶賛してましたね✨今日のヒルナンデスはすっごくおいしそうなレシピをたくさん紹介してくれたので一度作ってみたいと思います!*\(^o^)/*

スポンサーリンク

 

書いている人

コスモスの風景

Rico

レストランやカフェなどお店の紹介をしたり、基本干物女なので女子力を高めるための成長記録とか実際に試してよかったもの、資格の勉強や日常生活のことを淡々につづっていきます。自己満足で作ったブログですが、読んでくれる心優しいみなさんのほんの少しの生活の役にたてればいいなと思ってます。どうぞ宜しくお願いします。プロフィール

コメント (0)

コメントする