5月26日の得する人損する人は梅雨の時期のカビ対策を解決する方法を教えてくれました♡これからのシーズンカビが気になるのですごく参考になりました。
水垢はクエン酸水と重曹でおとす

鏡一面の水垢はクエン酸水と重曹で落とすそうです。
1.クエン酸水をかけて1時間ラップします。
2.1時間後、重曹を鏡にふりかけ、セロハンテープで巻いた消しゴムを鏡にこすりつける。
3.からぶきして完成!
カビは水をかけると増殖する!?
カビは水をかけると増殖してしまうんですね…。
しかし、家事えもんのやり方だと逆に45度以上のお湯をカビの生えやすいところにかけるんだとか!
なぜならカビは熱に弱いからだそうです。
お湯をかけたあとはちゃんと乾燥させることが大事みたいです!
スポンサーリンク
よく読まれている記事✨
【ヒルナンデス】浜内千波さんのこだわりのキッチン台&冷蔵庫
【幸せボンビーガール】森泉が1万円でキッチンをリフォーム!100均 ホームセンター
元おニャン子友田麻美子さんが人気バッグデザイナーで成功!【爆報THEフライデー】
フラワーメグが登場!【爆報THEフライデー】あの時の美女はなぜ消えた?今は?
京都の不動産王のお金持ち娘!平沼ファナが都内にマンションを購入 整形してる!鈴木奈々とおバカキャラが似てる?彼氏は?元ギャル【今夜くらべてみました】
【踊る!さんま御殿!!】5月10日野々村真の娘 香音(かのん)ちゃんが美人でかわいい!♡恐ろしい一面とは?!大物芸能人二世が大集合
二階堂ふみはヴィヴィアンウエストウッド好き!私物の赤いハートのジャケット服、初期のラブジャケットを披露♡【しゃべくり007】
島村美由花(しまむらみゆか)さんが平愛梨似でかわいい&美人!原宿にあるNOHARABYMIZUNOで働いてる!【7時にあいましょう】オリラジ藤森の新恋人探しで紹介
書いている人
- コメント (0)