5月26日の得する人損する人は梅雨の時期のカビ対策を解決する方法を教えてくれました♡これからのシーズンカビが気になるのですごく参考になりました。
水垢はクエン酸水と重曹でおとす
鏡一面の水垢はクエン酸水と重曹で落とすそうです。
1.クエン酸水をかけて1時間ラップします。
2.1時間後、重曹を鏡にふりかけ、セロハンテープで巻いた消しゴムを鏡にこすりつける。
3.からぶきして完成!
カビは水をかけると増殖する!?
カビは水をかけると増殖してしまうんですね…。
しかし、家事えもんのやり方だと逆に45度以上のお湯をカビの生えやすいところにかけるんだとか!
なぜならカビは熱に弱いからだそうです。
お湯をかけたあとはちゃんと乾燥させることが大事みたいです!
スポンサーリンク
よく読まれている記事✨
- 元宝ジェンヌ大和悠河が弁護士の福永活也初デート!【好きになった人14】
- 角煮の作り方!豚バラ肉と高野豆腐で♡【ヒルナンデス】クックパッドヘルシー節約レシピ
- 高杉俊介(元特撮ヒーロー)が借金?!ファンから5千万借りる元仮面ライダースーパー1の手口とは?土下座をして謝罪【爆報THEフライデー】
- 京都の不動産王のお金持ち娘!平沼ファナが都内にマンションを購入 整形してる!鈴木奈々とおバカキャラが似てる?彼氏は?元ギャル【今夜くらべてみました】
- 国分太一(TOKIO)2016年秋にパパになることをビビットで発表!!結婚相手の奥さんは元TBS社員
- 亀田大毅の初恋相手二階堂ふみ似の嶋田寿子さんがかわいい♡【好きになった人14】
- 【ヒルナンデス】浜内千波さんのこだわりのキッチン台&冷蔵庫
- かわいい宮本沙恵さんが美人セレブに!鈴木奈々の元ガン黒ギャルライバルだった!ナカイの窓
書いている人
- コメント (0)