
5月26日の得する人損する人は家事えもんがトマトきゅうりレタスのおかずサラダ教えてくれましたね!♡野菜嫌いな子供が食べれるおかずサラダのレシピなんだとか!
トマト×マヨでおかずになるサラダ炒めのレシピ
トマト×マヨネーズで野菜が大嫌いな子供でもおいしく食べれるレシピです!♡トマトは栄養があるので積極的にとりたい野菜の一つですよね。
材料
レタス 150g
きゅうり 1本
豚バラ肉 100g
卵 3個
トマト 1個
マヨネーズ 大1×2 ×3
塩
胡椒 少々
かつおだし 大1
作り方
1.トマトのヘタを包丁でくり抜きます。
家事えもんはヘタ取りピコという道具でくり抜いてまひたね(*^^*)
2.トマト1個を少し大きめの6等分にします。
3.きゅうり1本をピーラーで皮をむいていきます。
青臭さが苦手な子供のためにここでひと手間かけるとシャキシャキ食感に!
4.皮をむいたらたて半分にきる。
その後ティースプーンできゅうりの種をとる。
そのあと食べやすい大きさにきる。
種はオリーブオイル大1にお酢大1/2めんつゆ大1/2塩とあらびきコショウ少々加え混ぜ合わせればきゅうりドレッシングになるそうです♡
5.レタス150gは適当な大きさに手でちぎる。
6.卵3個をボールに割り入れ、その中にマヨネーズを大1と胡椒を少々を加えかき混ぜる。
7.豚バラ肉100gを油をひかずにフライパンで炒め、ある程度火が通ったら先ほどの卵をいれる。
8.がしゃがしゃ混ぜないでやさしくゆっくり混ぜあわせることがポイント。ある程度かたまったら一度とりだす。
9.続いて先ほどカットしたきゅうりをマヨネーズ大1でからめながらいためていく。
油にはにおいを吸収する働きがあって野菜独特の青臭さを抑えて味がまろやかになるんだそうです!
10.続いてトマトを加えいれさらに炒める。
酸味が苦手な子供のためにしっかりトマトに火を通すとトマトの甘みが増すのでトマト嫌いが克服できるかもしれないそうです。
11.先ほど取り出した卵と豚肉を加え、かつおだし大1、マヨネーズ大3を入れ軽く炒める。
12.最後にレタスを加えさっと火を通して器にもったらあらびき胡椒を少々加えて完成!
まとめ
炒めることでトマトの甘みが増し、シャキシャキ食感のきゅうりとの相性が◎!野菜嫌いな子供にとっても食べやすくごはんのおかずの一品にもぴったりですね♡
坂上忍さんもごはんが欲しくなるちょっとあっさりしたチャンプルの感じとゆってましたね(・∀・)
一度つくってみたいです。
よく読まれている記事✨
【ヒルナンデス】関東最大級リサイクルショップリサイクルガーデン!10円均一!1000円以下の家具など 場所は?ももち登場!
【爆報!THEフライデー】一色采子さんが登場!現在独身生活 1億円を超える遺産相続問題とは?5月13日
二階堂ふみはヴィヴィアンウエストウッド好き!私物の赤いハートのジャケット服、初期のラブジャケットを披露♡【しゃべくり007】
【踊る!さんま御殿!!】5月10日かっこいいと話題♡個性派俳優志垣太郎の息子 和音匠が初登場!大物芸能人二世たちが大集合♩
元おニャン子友田麻美子(ともだまみこ)の現在の画像【爆報THEフライデー】昔の喫煙事件(文春事件)の真相は?今は何してる?介護生活?
【仙台駅周辺 和食】新田馬町さゞぶで仙台名物笹かまの創作料理ランチ♩
ピエールマルコリーニのチョコレート工場♡【マツコの知らない世界】どこで買える?通販やお取り寄せはある?店舗は?
【仙台市国分町でおすすめの美容室】リーズナブルな価格で上質な仕上がり♩美容室Carinでカットしてきたよ。
書いている人
- コメント (0)




