5月22日のこの差って何ですか?は上地雄輔くんが北海道富良野へ!そこで地元の主婦さんたちからおいしいアスパラガスのフライのレシピを教えてくれましたね♡
アスパラガスのフライ
フライの方が天ぷらより衣の水分が抜けづらいのでアスパラの旨さが引き立つようです♩
材料
アスパラガス…5本くらい
小麦粉…適量
卵
サラダ油
パン粉…適量
粉チーズ
山わさび(本わさびより1.5倍ほど辛い)…大2
マヨネーズ…大3
めんみ(北海道で発売されているめんつゆのようなもの)…小2
ヨーグルト…大3
砂糖…2つまみ
作り方
1.アスパラガス5本を食べやすいように半分に切る。
新鮮なアスパラガスが柔らかいので皮をむいたりはしないそうです。
2.手を汚さないようにビニールに小麦粉を適量いれて中にアスパラガスを入れふります!
3.といた卵にサラダ油を入れます。
アスパラガスはつるつるしてて衣がつきにくいのでサラダ油を入れることで衣がつきやすくなるそうです。
4.アスパラガスを卵にからめる。
5.パン粉に粉チーズを入れます。結構たっぷりいれてましたね!
6.チーズ入りパン粉にアスパラガスをまぶします。
7.170°Cの油で揚げます。きつね色になったらとりだします。
8.続いてつけダレをつくるため、山わさびをすりおろします。大2ぐらい。
9.わさびにマヨネーズ大3、ヨーグルト大3、砂糖を2つまみいれ、めんみというめんつゆのようなローカルな調味料小2をいれまぜあわせたら完成!
まとめ
上地雄輔くんが試食したところ、ヨーグルトの酸味とチーズのさくさく感、アスパラの甘みがふわっとしてすごくおいしいと絶賛してました!
一度作ってみたいな…*°
スポンサーリンク
よく読まれている記事✨
サラダ炒め♡家事えもんかけ算レシピ!トマトレタスきゅうりを使用!おかずサラダの作り方【得する人損する人】子供でも食べれる♡マヨネーズ
武井壮の同級生は山梨義高さん、辰巳武史さん!【あいつ今何してる?】修徳高校 神戸学院大学卒
元ミヤネ屋川田裕美アナウンサーが号泣!恩人大学時代のバイト先華祭の店長と10年ぶりの対面果たせず..亡くなっていた【7時にあいましょう】5月16日
焼き小籠包とサンラータン♡飲茶の作り方【ヒルナンデス】男性に人気!ABCクッキングお料理教室
【櫻井・有吉THE夜会】最強グルメブロガーうどんが主食さんが登場!阿部サダヲ千葉雄大と共に食べログ電話番号非公開のお店へ5月12日
【火曜サプライズ】きゃりーぱみゅぱみゅ来店!スープハンバーグボストン ウエンツ【大阪 天満橋 昭和町】
【満天青空レストラン】熟成みりん(黒みりん)/甘強酒造(カンキョウシュゾウ)が買える場所!通販やお取り寄せで購入できる?愛知県蟹江町
豚肉と枝豆のみょうが焼きの作り方【NHKきょうの料理】斉藤辰夫先生!豚バラ肉で!青じそとみょうがたっぷりおかずのレシピ
書いている人
- コメント (0)