
6月4日の世界一受けたい授業は、炭酸水を使ったしゅわしゅわみかんの作り方を紹介してました!
とっても参考になったのでまとめてみます。
トロシュワマシュマロのレシピ
マシュマロはとろっとしてるのにまるで炭酸につけたようにしゅわしゅわになるそうです。
作り方
- マシュマロとヨーグルトをよく混ぜる。
- 冷蔵庫で丸一日冷やして寝かせる。
料理のポイント
・ヨーグルトの水分をマシュマロが吸収し濃厚でとろとろになるそうです。一口かむと小さな気泡がはじけてしゅわしゅわするんだそう!
お味は?
スプーンを入れただけでしゅわしゅわし、昔食べた駄菓子のようなお味だそうです。
炭酸水を使ったしゅわしゅわみかんのレシピ
作り方
- 皮ごと炭酸水につける。
- 1日冷蔵庫で冷やす。
料理のポイント
みかんを皮ごといれることで炭酸水の中に含まれる二酸化炭素だけが浸透しこれによってしゅわしゅわみかんができるそうです。
お味は?
噛んだしゅんかんにしゅわしゅわしてすごく美味しいそうです。
プルシャキフルーツのレシピ
チョコレートフォンデュのチョコのかわりにこんにゃくのゼリーを使うとぷるぷるでしゃきしゃきの食感のフォンデュが楽しめます!
作り方
- こんにゃくゼリーを弱火で5分火にかけトロトロにする。
- フルーツをそのこんにゃくゼリーの液にくぐらせ氷水につけて完成♡
料理のポイント
・よくコーティングするには氷水で冷やすことが大事!
お味は?
チョコレートでコーティングするより、素材の味を重視できるそうです。
食感が今までと違くてぷるぷるでしゃきしゃき。なのでりんごとかある程度硬い方がいいかもしれません。
まとめ
6月4日の世界一受けたい授業の家庭科の時間は新食感のレシピをたくさん教えてくれました!
家でも簡単にできそうなので一度やってみたいた思いますʕ•ᴥ•ʔ♡
スポンサーリンク
よく読まれている記事✨
【ヒルナンデス】関東最大級リサイクルショップリサイクルガーデン!10円均一!1000円以下の家具など 場所は?ももち登場!
【プランクチャレンジ】たった1ヶ月でペタンコお腹?!食事制限もサプリもお金も必要なし!だけど休息日あり♡アメリカで話題のダイエット。
二階堂ふみはヴィヴィアンウエストウッド好き!私物の赤いハートのジャケット服、初期のラブジャケットを披露♡【しゃべくり007】
武井壮の同級生は山梨義高さん、辰巳武史さん!【あいつ今何してる?】修徳高校 神戸学院大学卒
山崎圭一(やまざきけいいち)は武田久美子の禁断の恋の相手!【7時にあいましょうSP】少年ダンスグループビッグマンモス 画像
鈴木奈々の最大のライバル!今超セレブ美女となった黒ギャルって誰?【ナカイの窓】
【マツコの知らない世界】赤城乳業とロイズのコラボのアイスを食べてみたよ。
ピエールマルコリーニのチョコレート工場♡【マツコの知らない世界】どこで買える?通販やお取り寄せはある?店舗は?
書いている人
- コメント (0)